2014年6月29日日曜日

デザインフェスタ






こんにちは!
本日のブログ担当はグラフィックデザイン学科の大崎です。

今日のグラフィックの体験講座はオリジナルグッズを作ろう!でした
iPhoneケース、タンブラー、缶バッジ、ピンバッチの中から好きなものを制作できます!
そして、デザインフェスタという1日2講座が受けることの出来るイベントだったので
たくさんの方に講座を受けていただきました〜



     

講座の担当は三上先生です!

       

缶バッジ完成☆

    

よく体験講座に来てくれている彼女はiPhoneケース☆



グラフィックの講座はなんでもグッズに出来るので
自分で描いたイラスト、お気に入りの写真などぜひ持参して来てくださーい!


では!





2014年6月28日土曜日

特待生対策講座とは!

こんにちは!
プロダクトデザイン学科の新井、岡田とグラフィックデザイン学科の永田です。

本日はAO特待生対策講座がありました!

石川先生の“魅力的なクーリエイターになるためのお話”をはじめ
“古新聞を使って、何ができるか”というテーマで発想のトレーニングをしていきます!

この講座を受ければ自分の発想の幅が広がり、AO特待生試験でもその成果を発揮出来ると思います!

これからも何度かAO特待生対策講座を行っているので、ぜひ、受けて見てください!! 


またね!!!!!!!!!!!!!

2014年6月21日土曜日

6月21日体験入学!

今日のブログはキャラクターデザイン学科の吉田と池野が担当します。

今日はいつもよりたくさんの人が来校してくれました。


今日のキャラクターデザイン学科の講座はキモカワキャラにチャレンジ!でした。

まずはラフスケッチからスタート!!

この時私たちスタッフは、しばらく待機です。




あ、担当教員は畑山先生です。(^^)


ラフスケッチが描けたらスキャナーで読み込んで着色!!!

結構いい感じにできました☆






キャラクター学科の体験講座に参加された方には
畑山先生の手作りストラップがもらえちゃいます。
数に限りがありますのでお早めに!




キャラクターデザイン学科の体験講座は他にも色々な体験講座がありますので
是非ご来校くださいね!






2014年6月15日日曜日

もう夏です

本日のブログ担当はコンピュータグラフィックス学科です。

さて、本日のCG学科の体験は『カードゲームイラスト』と『ゲームで使われる3DCG』の二本立てでした。

CGイラストの講座では、photoshopを使ってカードゲームに使われているようなイラストをガシガシ描きました!最後にカードゲームらしく印刷して体験に来てくださった方々にプレゼントしました。

もう一つの3DCGの講座では、Mayaでつくった人の顔を作ってもらい、その顔をMudboxというツールに持っていき、更に立体感を与えました。


CG学科以外にもいろいろな学科で講座を行っているので、興味のある方は是非参加して下さい。
私達がお待ちしていまーす!



今週の体験はこれで終わりです。
月曜日から授業があるので頑張っていきましょう。

工房へいこう!

こんにちは。今日のブログ担当はプロダクト学科アクセサリーコースの小島と中島DETH。

今回のプロダクトの講座は、、、
・使い方は君次第! UFO!?ライトを作ろう!
・プロダクトデザインについて学ぼう!&工房設備紹介!
・レーザーカット!アクリルリングを作ろう!
の3本立てでした!!!

工房は学校からすこしはなれた場所にあるのでTAXIで向かいます!
その後それぞれのコースに分かれます。


アクセサリーはレーザーの機械を使ってリングを作ります。w
好きなデザインをイラストレーションというアプリでデーターにし、
アクリル板をセッティングしてビビビっとレーザーにカットしてもらったら、、、
できあがり〜〜〜( ´ ▽ ` )ノ

オリジナルキャラクターをリングにしたり、魚や猫をモチーフにしたりそれぞれ自分だけのアクセサリーが出来ました!



他の二つの講座もみんな和気あいあいと楽しんで出来たようです。





実際にデザインして製作出来るプロダクト学科の講座はモノづくりすきな人にはたまらないはずーー( ´ ▽ ` )ノ気になったら是非ノゾキにキテクダサイー!


2014年6月7日土曜日

梅雨、入って。


ます。

げこげこ、夏らしい爽やか甘酸っぱい日々が始まりましたが
今日も我々漫画学科は大変元気です
画像は同じみ、藤田先生のビーム照射シーンです。
衝撃画像。と、いうわけで、今回のブログ担当は漫画学科です。

蒸し暑さに負けずいきましょう。

今日はなななんと、ででデザインフェスタという一度で2度おいしい
すすす素敵なイベントでして、
午前午後にわけて、二つの講座のおいしいところをつまみ食いできちゃうすすす素敵な日なのです。拍手喝采。
さあて、今日の マンガ学科、コミックイラスト学科の講座はぁ〜??

コミ☆イラ
・コミックイラストを描こう! デジタル編、アナログ編。
ま☆んが
・マンガを創ろう!

の二本です。

今回、コミイラの講座は
一度皆さんで学科の説明を聞いていただいた後
デジタル編とアナログ編、希望の講座へ分かれて受講していただきました。

デジタルの講座では、Photoshopで木の質感表現や
Photoshopならではの機能、ブラシ作りなど。を、いたしました。

そう、なんと、Photoshopさん、自分でブラシが作れてしまうのです。
たとえばこんな
愉快な石川先生と東先生の絵だって
ほらこの通り、愉快なブラシになっちゃった☆

この機能を駆使すれば
こんな風に鎖を簡単にかけたりするわけです。
(絵・藤田t)

もうひとつのアナログ編講座では
夢のように机にしきつめられたコピックや水彩絵の具、色鉛筆が使い放題な
バイキング。画材バイキング。

学科説明ingの様子。
授業の内容や課題、学科の特性などについてお話して〼。


残るは我らがマンガ学科の講座。
マンガを作ってみよう!
なんて大胆で欲張りな名前。

内容としては、
トレース台という漫画学科の秘密七つ道具を駆使し
下書きを原稿用紙にGペンや色んな種類のペンを使って
トレースして時間があればべた塗りやトーンを貼って…マンガを作るわけです。です。
今回この講座の写真は撮れなかったのですが、
週刊漫画家さんの凄さを思い知ることのできるとってもとっても楽しい講座に
なっております。〼。

体験講座、
楽しんでいただいた後は笑顔とお土産と笑顔と笑顔と笑顔。


そしてそして、
AO受付、いま。なう。YO。
えんとりぃ、出す方は、お早めに、ごぉ。





2014年6月1日日曜日

6月最初の!

6月になりましたね!
これからもっと暑くなるから体調に気をつけよう!


今回のブログ担当になったのはアニメーション学科です
なんと今日は念願の研修生もいますよ!!!

参加者は、すでにお馴染みの人や、初めての人、合わせて6人!
今日はちょうどAOエントリースタートの日だったので、
申し込みの書類を持って来てくれた人もいました。
きっと来年一緒に入学してクラスメイトになるんですね☆

さて、今日の講座の内容は、アニメーター入門!
最初は火山を噴火させました。
動かすのは人間ばかりとは限らないのです!!!

その後で人間のキャラクターも動かしたから今日は盛り沢山でしたね☆


何度も来た人には、人物を歩かせてもらいました。
わずか4枚で動かしたけど、間の絵を描いたらなめらかに動くよ
って言ったら、限られた時間の中で間の絵も描いちゃった!!!
スゴーイ!!

初めて来た人たちは、校舎見学もして
みんな次回の予約をして帰りました。

今日の参加者同士また会えるといいね♪